とある音屋の日常 「C3PROJECTスタッフBlog」

09/13(日)Protools実務ブートキャンプ勉強会

2020/08/30
未分類 0
スタジオ実質標準のProtoolsをMAでつかいこなすためのワークショップです。
映像編集畑の人や、Protoolsをこれから使い始める人、MA業界にこれから進む人など、初級ステップからわずか1日でMAを始められる基礎テンプレート配布付きのProtoolsブートキャンプです。
MAに必要な考え方から、よく使うテクニックまでをお教えします。

IMG_0273.jpg

「Protools実務ブートキャンプ勉強会」開催概要

最低3人以上の受講で開催します。3人を上回らない場合は開催延期といたします。
コロナ感染予防のためマスク装着と入室時の消毒にご協力下さい。

 ■日時 2020/09/13(日)15時〜17時程度
 ■場所 赤坂アウルサウンドワークス内のスタジオにて
     東京都港区赤坂2-17-65 アウルサウンドワークス
 ■費用 一般4000円 学生3000円(会場にて現金でお支払い下さい)
 ■対象 映像関連業界、専門学生、これからProtoolsを習得したい方など
 ■内容 初級ステップからの実務を実際にMA素材を使い、通しで実践します。
 ■講師 C3PROJECT 代表:水本大介(MAミキサー・録音技師)
 ■持物 ノートPCで自身のProtoolsシステムがある方はお持ち下さい(なくてもOK)
 ■参加申込 http://c3project.jp/contact.html
     参加申し込み締め切りは9/10です。(最低人数に未達の場合延期)
     上記フォームから「Protoolsブートキャンプ申込み」と記入の上送信下さい。
     2日以内に参加申込確認のご返信をいたします。

2020/09/02 追記>> 好評につき定員に達し募集停止しました。
 

【今回(9/13)のブートキャンプ内容】

MAに必要なセッティング済みのProtoolsテンプレートを配布し、それをもとに勉強を進めます。
 ・MAの基本的な環境セッティング
 ・MAに必要な視点・観点
 ・実際のMAで行う作業について
 ・起こりうるトラブルの対処
 ・MA業界の現在について
 ・Q&A

よろしくどうぞご参加下さい。

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
未分類