とある音屋の日常 「C3PROJECTスタッフBlog」
サウンドエンジニア、サウンドデザイナーとしてレコーディングからPAまで音の仕事ならなんでもおまかせC3PROJECTの日常。
NHK「TOMORROW」東北のネパール支援 放送します。
わたしも録音クルーとして昨年末より2ヶ月ちかく小さな取材を繰り返してきた番組の放送が決まりましたのでお知らいたします。
東日本大震災とネパール震災という国を隔てた2つの復興。この海を越えた復興支援活動の一端を取材したドキュメンタリー番組がNHKにて放送がきまりました。
東日本大震災でも多くの人被災者にとってまだまだ復興は完全ではなく、道半ばだという事もふくめて、復興へ希望、現状、課題をドキュメンタリーから知って頂ければと思います。
番組名「tomorrow 明日へつなげよう」
サブタイトル 東北のネパール支援
2月10日(水)14時~ NHK BS-1
再放送:2月14日(日)朝4時~
http://www.nhk.or.jp/ashita/tomorrow/
▼今も不自然に空き地が目立つ東北。復興はまだ半ば。

C3PROJECTでは放送番組制作の音声、MAはもちろん、CM、VPなどの撮影同録から、ゲーム音声収録、効果音作成、音楽制作、イベント音響など、あらゆる音のご要望にお応えしております。
音でお困りのの事があればC3PROJECTへお気軽にご連絡ください。
東日本大震災とネパール震災という国を隔てた2つの復興。この海を越えた復興支援活動の一端を取材したドキュメンタリー番組がNHKにて放送がきまりました。
東日本大震災でも多くの人被災者にとってまだまだ復興は完全ではなく、道半ばだという事もふくめて、復興へ希望、現状、課題をドキュメンタリーから知って頂ければと思います。
番組名「tomorrow 明日へつなげよう」
サブタイトル 東北のネパール支援
2月10日(水)14時~ NHK BS-1
再放送:2月14日(日)朝4時~
http://www.nhk.or.jp/ashita/tomorrow/
▼今も不自然に空き地が目立つ東北。復興はまだ半ば。

C3PROJECTでは放送番組制作の音声、MAはもちろん、CM、VPなどの撮影同録から、ゲーム音声収録、効果音作成、音楽制作、イベント音響など、あらゆる音のご要望にお応えしております。
音でお困りのの事があればC3PROJECTへお気軽にご連絡ください。
| h o m e |