とある音屋の日常 「C3PROJECTスタッフBlog」
サウンドエンジニア、サウンドデザイナーとしてレコーディングからPAまで音の仕事ならなんでもおまかせC3PROJECTの日常。
King of POPが死ぬなんて
マイケル・ジャクソンさんが死亡=報道
http:// news.mi xi.jp/v iew_new s.pl?id =879338 &media_ id=52
まさかのマイケルジャクソン急死。
マイケルお得意のお騒がせネタであってほしいと思いつつも、どうやらシリアスな状況だったようで・・・。
CNNもすごい勢いで速報流してる。
Ch11もハリウッドから中継してる。
運び込まれたUCLAメディカルセンターの前が押し寄せたファンでえらいことに・・・・。
また世界のミュージックシーンを支えた大物が逝ってしまった。
JBの死もまだ記憶に新しいのに、今度はKing of POPといわれたマイケルまで。
ダンスのキレのよさ、歌唱力でマイケルほどのエンターテイナーはいないと思ってたし、そのベールに隠された私生活も話題性で群を抜いて最高にカッコイイ、僕にとってはスター中のスター。ファンになったのは二十歳超えてからだったけど来日イベントがあったら絶対行きたいと思っていたのに、生で見ることなく逝ってしまったのが本当に残念で悲しい。
多分、マイケルを馬鹿にしたようなパロディーで楽しませたアル=ヤンコビックなんかは、実は相当なファンだろうから、自分のルーツになったマイケルの死を相当悲しむだろうし、アメリカの著名人はもちろん、米国人全員にとってアメリカのシンボルみたいな存在だったから、葬儀は国葬レベルになるんだろうな。
日本でもマイケルの追悼イベントがあれば行きたいと思う。
http://
まさかのマイケルジャクソン急死。
マイケルお得意のお騒がせネタであってほしいと思いつつも、どうやらシリアスな状況だったようで・・・。
CNNもすごい勢いで速報流してる。
Ch11もハリウッドから中継してる。
運び込まれたUCLAメディカルセンターの前が押し寄せたファンでえらいことに・・・・。
また世界のミュージックシーンを支えた大物が逝ってしまった。
JBの死もまだ記憶に新しいのに、今度はKing of POPといわれたマイケルまで。
ダンスのキレのよさ、歌唱力でマイケルほどのエンターテイナーはいないと思ってたし、そのベールに隠された私生活も話題性で群を抜いて最高にカッコイイ、僕にとってはスター中のスター。ファンになったのは二十歳超えてからだったけど来日イベントがあったら絶対行きたいと思っていたのに、生で見ることなく逝ってしまったのが本当に残念で悲しい。
多分、マイケルを馬鹿にしたようなパロディーで楽しませたアル=ヤンコビックなんかは、実は相当なファンだろうから、自分のルーツになったマイケルの死を相当悲しむだろうし、アメリカの著名人はもちろん、米国人全員にとってアメリカのシンボルみたいな存在だったから、葬儀は国葬レベルになるんだろうな。
日本でもマイケルの追悼イベントがあれば行きたいと思う。