-
只今大阪滞在中!未分類
※実は今日から一週間、大阪梅田に宿泊中。詳しくはこの日記を読め!大阪来れる友人のみなみなさま、ぜひ連絡ください!==============================================================先週金曜、仕事の合間にゆりかもめに乗ってお出かけ。ゆりかもめに乗るのはもしかしたら初めてだったかも知れない。乗って気づいたけど、神戸で言うポートライナー的な乗り物だった。湾岸の結構な高さのところをゴロゴロと走る車窓は何とも言え...
-
不気味の谷とユリア100式未分類
数日前から話題のHRP-4C(産総研の新型人型ロボ・女型)だけど、「不気味の谷」に落ち込んだヒドいロボだと思う・・・(汗ここで「不気味の谷」とゆーのを知ってる人は、結構オタだと思うんですが、別に地名の話ではないです。不気味の谷とゆーのはCGの描き出すリアルな人間を見て感じる「不気味」さをあらわすジレンマ曲線の事で、もう何年も前から研究されてきた「CGの違和感研究」での用語。特にCGが描いた人間に対する評価を示...
-
圧縮のほうが音がいい!?未分類
音の仕事をしている自分としては信じられない記事が出た。以下抜粋「・・・実験ではオーケストラやジャズ、ロックなどの音楽を生徒に聞かせているが、教授は当初生徒が圧縮されていない音を好むと予想していたそうだ。しかし圧縮されていない音より(中略)ビットレート128、160、192で再生したMP3の方が好まれたそうだ。ロックを聞かせた場合にはビットレート128のMP3が最も好まれたとのことで、教授が6年に渡り実験したところ、...
-
中継録音でVenue!未分類
先日仕事で中継録音の現場へ。某GD大賞の授賞式の中継でしたが音声中継がVenueでした。予算の関係だかナンダカなぜか音声中継車が出動されず、ハイエースにて簡易中継車構築www 隣のHD中継車はン億の特注特大専用中継車なのに音声班涙目www ハイエースとVenueの相性は横幅、高さともにVenueにジャストフィット。もしかして狙って作ったのか?というほどカッチリはまったwww Venue用のコンポーネント2箱を荷台に乗せて...
-
物欲に負けた。未分類
流行のネットブックを買ってしもーた。 1 円 で 。「PCはタダでくれてやるから精々通信料金払ってネ♪だぁりん(キラッ)」というあの戦略にハマッた。昔の携帯販売戦略と一緒だね。イーモバイルのキャンペーンで、通信基本料金月々(基本料金)2900円というアレですが、2900円に含まれる1000円分の無料通信分って、1000円=3MBytewwwwww 今日日3MBてヤフーのトップページ開いただけで消費するっちゅーねん(怒な...
-
思い出の本と犬とピンキーストリート。未分類
先週くらいだったか、僕の日常としては既にノーマルでデフォルトな風景だが、やっぱり自動ドアが開かなかったことに落胆しながら買い物を済ますと、レジの脇に盲導犬育成のための募金箱があるのに目が留まった。その時ふと、昔小学生だったころ何十回も、・・・もしかしたら何百回と読み返したかもしれないある本の主人公を思い出した。盲導犬サーブ。雪道でスリップし、突っ込んでくる車から主人をかばい、左前足を失った盲導犬。...