-
09/13(日)Protools実務ブートキャンプ勉強会未分類
スタジオ実質標準のProtoolsをMAでつかいこなすためのワークショップです。映像編集畑の人や、Protoolsをこれから使い始める人、MA業界にこれから進む人など、初級ステップからわずか1日でMAを始められる基礎テンプレート配布付きのProtoolsブートキャンプです。MAに必要な考え方から、よく使うテクニックまでをお教えします。「Protools実務ブートキャンプ勉強会」開催概要最低3人以上の受講で開催します。3人を上回らない場合は...
-
「DDPマスター」についての話未分類
久しぶりの更新となりました。C3PORJECTの中の人です。今日はC3PROJECTでも取り扱っている「DDPマスター」についての話です。(C3PROJECTではCDプレス工場にDDP入稿可能なデータを作成可能です。DDP作成でお困りの方はぜひ弊方のDDP作成サービスをご利用下さい。)★ ご依頼はコチラのメールフォームからどうぞ!https://form.run/@c3project-masteringservice長らくCD制作の現場では、プレス工場で最終的にCDを製造するためのプレ...
-
オンラインマスタリング(サウンド調整)サービスについて未分類
こんにちは。C3PROJECTです。これまで馴染みの顧客にしか提供していなかった「オンラインマスタリングサービス」を一般の皆様にもご提供開始致しました。★ ご依頼はコチラのメールフォームからどうぞ!https://form.run/@c3project-masteringservice【デジタル処理】お試しマスタリング(1コーラスのみ)無料!!【アナログ処理】CD1枚オンラインマスタリング(8トラックまで) ¥32,000(税込)【デジタル処理】CD1枚オンライン...
-
「あんしんDDPマスター作成サービス」やってます!未分類
こんにちは。C3PROJECTです。これまで馴染みの顧客にしか提供していなかった「DDPマスター作成サービス」を一般の皆様にもご提供開始致しました。★ ご依頼はコチラのメールフォームからどうぞ!https://form.run/@c3project-masteringserviceC3PROJECTの提供する「あんしんDDPマスター作成サービス」ではDDPマスター作成 ¥5,000/1CD の低価格(*1)DDPデータ本体の作成(*2)必須書類である「PQシート」の作成予期せぬエラー...
-
映画「ロング ウェイ ノース」の試写会に。未分類
今日は先日録音をやらせていただいたフランスのアニメーション映画「ロング ウェイ ノース」(レミ・シャイエ監督作品)の試写会で東京都写真美術館に。アヌシー国際映画祭で観客賞、東京アニメアワードフェスティバルでグランプリを受賞するなど、高畑勲氏も賞賛する業界でも注目を集めている作品です。本作ではアフレコから納得いく仕上げまで手掛けさせてもらい、しかも完成作品を劇場で見られる貴重な機会までいただきとても...
-
フォレスターにのりはじめましたって話未分類
今日は自分としては珍しく車の話を。以前、三菱のアイという軽自動車に乗っておりました。軽自動車のくせにMRで、とても良い車でしたが、目を悪くしてから乗らず放置で、そのまま令和元年の5月にスバルのフォレスターに乗り換えてしまいました。しかも今回フォレスターを選ぶことになったのは、フォレスターのウェブCMの同録に仕事で参加したのがキッカケ。撮影当時は特になんとも思わなかったのですが、海外ドラマで主人公がクソ...
-
C3PROJECTのサイトドメインが変更になりました。未分類
自宅WEBサーバーでの運用を続けておりましたが、稼働安定性を考えホスティングサーバーへの運用に切り替え、それに伴い、5月よりC3PROJECTのサイトドメインを旧 c3project.ddo.jp 新 c3project.jpと変更いたしました。 サーチエンジンへの登録修正やDNSへの登録の都合で、5〜7月にかけてサイトが一時不通になったりと、ご迷惑をおかけしたかもしれず大変申し訳ございません。当面は旧ドメインへのアクセスも301リダイレク...
-
闇鍋の記憶未分類
昨日仕事の仲間と雑談していたとき、味の濃い物は何だ?となって、味噌か?カレーか?となったのだけど、「いや、そんなの目じゃ無いよ???」という物を僕は知っていたので、Facebookにだけ数年前に書いて投稿した実話を以下に転載してご紹介しよう。##########以下Facebookより転載##########皆さんは闇鍋の経験はおありだろうか。ふと、大学の放送部のメンバーで闇鍋をやったことを思い出した。闇鍋という行為自体が後にも先に...
-
アニメ「TO BE HERO」10月放送開始!未分類
今期、10月からのアニメで録音調整させていただいております。そして今日が1話放送日でした!毎週水曜 18:30〜 TOKYO MXアニメ「TO BE HERO」http://tobe-hero.comキャスト津田健次郎月野もあ杉田智和青山穰前田剛ほか頭空っぽでスカッと観られるおバカ系アニメで、いろいろクスッとくる面白い作品に仕上がってますので、よろしくどうぞご笑覧くださいませ。▼本作録音で使っている旧タバックスタジオ。名作の多くはここで生まれた...
-
今さらながらNikon D700からD800に機種転換未分類
この1年ほどカメラ熱、写真熱が私の中ですごく高まっておりまして、数年前は寝ても覚めても音のことばかり考えていたんですが、最近は音のこと半分、カメラのこと写真のこと半分という感じ。そしてNikonからはD810やD750が発表され、型落ちになったD800が市場にお安く放出され始め、ショット2000回程度のほぼ新品のようなD800を16万とお安く手に入れることが出来ました。▼Nikon D800 先代700と比べてなで肩フォルムで先進的...
-
C3PROJECT Webサーバー復旧情報未分類
3月30日からC3PROJECTのWEB及びFTPサーバーにて障害が発生しておりましたが、4月2日22時頃復旧し、再稼働いたしました。原因はサーバーマシンに繋がる回線上でのトラブルでした。本障害のため一時的にC3PROJECT WEBサイトの閲覧と、当方FTPサーバーへのアクセスがご利用できなくなっておりましたが、現在は復旧し正常に稼働中です。今後ともC3PROJECTをよろしくお願い申し上げます。...
-
東日本大震災 救助要請のための連絡先一覧未分類
東北地方太平洋沖地震に関して(Twitter公式ブログより転載 更新日時:2011/03/12 午前7時38分)4497878395973191230 2011年3月12日土曜日 日本の皆様3月11日午後2時46分頃、三陸沖を震源とする非常に強い地震が発生し、これにより東北地方を中心として広い範囲で大きな被害が発生しております。被災された方々には心からお見舞いを申し上げます。Twitterでは、被災された方々に少しでもお役に立てるべく、何ができるかを模...